2007-01-01から1年間の記事一覧

めざせ!からっぽ。

最近、仕事に追われつつあるので、 ちょっとやり方を見直ししてます。 机の上の片付ける書類を縦置きにして、 空っぽにすることを目指してます。 一週間前から始めたのですが、 机の上の書類の厚さが20cmから5cmに減りました(笑) すっきりして気分が良…

存在。

存在意義を問うことは常に繰り返しているけれど、 いつも存在そのものの事実に負けてしまいます。 最近、やっと大人のルールの存在理由が腑に落ちてきました。 それとともに、子供な自分の存在理由を問うようになってきました。 どちらも、既に「存在」する…

バランス。

最近勉強していているのですが、 長時間続けることの難しさを感じます。 なにが辛いかというと、 一つの事に集中している状態というのが 継続して作り出せないから。 そんな自分に飽き飽きしていて、 なんでそんなに続けられないかということについて よくよ…

孤独と成長についての勘違い

えー、最近心に残った詩的・・・じゃなかった指摘は、 「すごくこだわりがあるのに、 そのこだわりに気がついていない」 というものです。 まぁ、行動を振り返ると気づくことも多いのですが、 逆に、なぜこれまで気付けなかったのかと考えていました。 過去…

ホンとの生活

今日は、本の一日でした。 朝から、井上靖の「風林火山」を読みました。 この本は、今NHKの大河ドラマの山本勘助のお話です。 歴史小説は、あまり読まないのですが、会社の人から貸してもらってずっと読んでいなかったので、2時間半くらいかけてじっくり読み…

マイケル・ムーア氏

今日は、GyaOで無料で公開されていた、 「華氏911」と「ボウリング・フォー・コロンバイン」を見ました。「華氏911」は、アメリカ同時多発テロ事件に、 「ボウリング・フォー・コロンバイン」は、アメリカで起こったコロンバイン高校銃乱射事件に題材…

流しそうめん祭り

えー、いま住んでいるところには中庭があります。 そこに、竹林から竹をとってきて、流しそうめんをやりました。 写真は、流しそうめんの図です。 全長4m以上! トンネル部分あり! 落差1.5m以上! 箸もつゆ入れも竹製! 昨日の夜に作成して、 今日は6…

タイ、ワット・マハータートにて(ワット・マハータートユワラートランサリット)

今回の旅行では、いろんな経験をしてきたのですが、 そのうち、瞑想を習ってきた体験について書いてみます。 バンコク市内のチャオプラヤー川とサナーム・ルアンに挟まれたところに、ワット・マハータートという寺院があります。 ワット・マハータート(Wat …

今夜発

社会人になってから初めての海外旅行です。 上司には3ヶ月以上前から告知して、 社会人っぽくないくらいのお休みを頂きました。 いろんなことにチャレンジして、 脳の恒常性を揺れ動かすような、 感動を感じてこれるといいなぁ。 まぁ体力的なチャレンジだけ…

裸一貫

昨日は、久しぶりにサーフィンに行きました。 台風から一晩あけて、気分もよくでかけたのですが、 トラブルに合ってしまいました。(起こしてしまった?) いつもは車と家の鍵を首から下げて海に入るのですが、 久しぶりなので興奮しすぎたのか、 首からかけ…

科学的思考とは?

はっきり言ってこれまで、ずーっと理系できました。 でも、科学的思考について確信を持って理解したのは、 会社に入ってからというありさまです。 前に考えていたことに、 システムと呼ばれるものには、 「最適化」という名の思想があって、 「科学的思考」…

突き抜ける空

最近青空が広がっています。 台風が近づいているらしいので、 嵐の前の静けさってところでしょうか。 このところ、会社も夏休みで休みだったのですが、 3日間も休日出勤して仕事を進めていました。 自分で仕事を作り出して、勝手に仕事してる感じなので まぁ…

コミュニケーション上の思考の癖

最近、会社で自主的に行っている会がいくつかあります。 私は「論理的思考研究会」っていうのに参加していて、 毎週、会社のみんなで楽しくケーススタディをやっていました。 昨日今日と、卒業試験プレゼンテーションをしていて、 いろいろわかったことがあ…

音楽と計画とシミュレーションと

先日、夜中に目覚めて、二度寝をしながら考えていたことがあります。 「音楽」と「計画」と「シミュレーション」との共通性です。 ってなんのことだか・・・ ぼおーっとしながら考えると、いろんな考えが繋がって とっても長い時間考えられますよね。。。 結…

想像を超える現実

今週は思った以上にやりたいことが進められなくて、 ちょっぴりまいってます。 だいたいにおいて、 想像していたよりもうまくいくことはとても稀で、 ほとんど無いといってもいいくらいです。 「こうしよう」と思って、やり始めて、 想像していたよりも現実…

ムツカシイ顔

最近、人に話しかけるときは、 笑顔だなぁと思うことがありました。 自分は笑っているときはめっちゃ笑うのですが、 考え事をしているときや何も考えていないときは、 厳しい表情をしていて怖いみたいです。 難しい顔をして近づいてくる人を見ると、 「おっ…

思索と表現

最近、小林秀雄*1の入門書*2を読んでいます。 この本は詩のように短い言葉を416個集めたものです。 考える本を読む機会が増えてきたといっても、 これほど読み進めるのが大変な本に驚いています。 ある一行をほんとうに理解するためには、 まだ10年くらい…

恵比寿さま。

今日は午後過ぎまで自宅でゆっくり過ごしていました。 そして午後から外へ。 いつもより早い時間に松江のVITAに寄り、 そのあと美保関まで行って来ました。 なんとなく夕日を見に灯台に寄りたかったのです。 美保関にある灯台までいく途中に美保神社がありま…

Run!Run!Run!

今日は、前日に10時間寝て、 とっても体調が良かったのと、 ものすごく天気が良かったので、 半年ぶりくらいに自転車で走ることに。 最初は80kmを目指していたのですが、 もう少し・・・と粘って、結局105km走りました! 今は足元がふらふらしてます。 久しぶり…

生きることと観ること

久しぶりの書き込みです。 今回は思ったままに書いてみます。 あっというまに5月も終わりですね。 最近はいつもより少しだけ仕事にシフトしてました。 今日も関東にて一泊の出張から帰ってきたところです。 出張中は5冊の本を持っていきましたが、 仕事の予…

文章表現400字からのレッスン

論理的な記述について勉強しているさなか、 「わかりやすく、自分にしか書けない文章」 という一節に引っかかって購入しました。 本書は愛知淑徳大学での講義を そのまま再現したかのような ケーススタディ形式で進行します。 400字という制限をつくるこ…

プリンシプルのない日本

「風の男」白洲次郎の 一貫した態度を作り出した プリンシプルとはなにか。 ずっとそんな疑問を持っていました。 本書は白洲氏が書き下ろした文書を まとめたものになります。 書くことは、その人の思考や姿勢を反映します。 白洲氏がどのようなことを考えて…

人間のつながりを振り返る

今回のGWは故郷に帰り、いろんなつながりを再確認する旅になりました。 5/5は人間のつながりを振り返ることができました。 朝一の電車(4時半くらい)に乗って大阪へ。 大学のときに取り組んでいた、 ロボットの大会(RoboCup)の日本大会が インテックス大阪で…

起源とのつながりを想う

今回のGWは故郷に帰り、 いろんなつながりを再確認する旅になりました。 5/4は起源とのつながりの話がありました。 とりあえず、現在島根にいて思うのは、 自分が孤立している感覚が時々あることです。 そういうときは、大体自分の立ち位置が見えなくなった …

成長のつながりを感じる

今回のGWは故郷に帰り、いろんなつながりを再確認する旅になりました。 5/3は成長のつながりの話がありました。 自分には、もうすぐ1歳になる姪がいます。 前回会った時は、生まれてひと月くらいしか経っていない、 いまにも壊れそうな赤子でした。 今回会っ…

同じ場所にいることを楽しむ

今回のGWはつながりを再確認する旅になりました。 片道9時間近くかかるので大変ですが、 故郷に帰れてよかったです。 5/2は空間のつながりの話がありました。 初日は昼まで会社の課題(自己啓発の類)を片付けてました。 やっぱり宿題は最初にやらないと、、、…

海で思うこと。

久しぶりにサーフィン行きました。 トレーニングを続けていたので、 体のほうはぜんぜん余裕ですが、 寒さのほうは予想以上でした。 (下はスパッツ的な長さしかないので) 波は大して無かったので、 先輩と一緒に話したり、時おり来る波を捕まえながら 300m…

海外からの日本語メール作成方法

Web

海外のネットカフェで、 メールを書きたいのに日本語が入力できない・・ というときに役立つものを見つけたのでメモ。 http://ajaxime.chasen.org/ http://www.exchange-mail.com/index2.html http://chasen.org/~taku/software/ajax/hwr/ 特に、最初の日本…

送迎会と夜の風

昨日は、送迎会がありました。 50歳の方が異動になるということで、 いろんな部門の人が集まっていました。 祝い送り出す側、送り出される側とが、 お互いにコトバをやりとりして 時間を過ごしていました。 改めて考えてみると、コトバのやり取りの中で その…

ヒト・モノ・カネと時間の価値

全てのものには価値がある。 正だろうと負だろうと。 有形だろうと無形だろうと。 人が価値という概念を持つ限り。 今日は仕事仲間と話をしていました。 彼は株で資金を20倍くらいに増やしていました。 彼が行ったのはお金の価値の増加です。 でも、本当にそ…